こ
んにちは。
まごうことなき、やまだです。
私事ですが、最近38度の熱が出ておりまして、
しばらくの間ダウンしておりました。
頭痛とダルさだけかと思いきや、
声まで出なくなってしまい、
「ああ、なんか人魚姫みたいな状況だなあ」
と思いながら日々過ごしていました。
ただ寝ているだけは耐えられないので、
制作依頼があるLPについて着手していました。
デザインを勉強してからというもの、
見ている人に何を伝えたいか、というのを強く意識するようになりました。
デザイナーや美的センスに優れた知人にどうすれば良いかを聞き、
試行錯誤しながらもコンセプトに合うようなページが作れたのでは、
と思います。
僕の場合は、
・どんな人に
・何を
・なぜ
・いつ、どこで
・目的
・情報の優先順位
を整理すると、おのずとデザインは見えてきましたね。
そして、一番時間をかけているのが「文章」ですね。
コンテンツの良さを伝えるための見出しは特に重要だと思いました。
客観的に見て「このつづきを読みたいと思うか」がポイントで、
ページの離脱率が大きければ大きいほど見出しに問題があると思っています。
本当は見出しのABテストができれば一番良いのですが、
そこまで時間と手間をかけていられないのが現実で、
一人で作業することへの限界を感じてきました。
あとは、LPを見ているユーザー自身の
なりたい姿
を連想させるようなストーリー構成は意識しています。
その次のステップとして、
「じゃあサービスを使ってみよう!」
と言う気持ちになった時に、
どんな要素があったら利用しやすいか、
というのも欠かせない要素だと思いました。
メールフォームだとか、
開始ボタンだとかのCTAを用意しておかないと、
どう始めて良いのか分からないですからね。(少なくとも僕は)
音楽も似たようなものだと思うんですよね。
どんな人に、何を、なぜ、どこで伝えたいかが重要だと思うんです。
すべての物事はつながっているんだなあ、と思いました。
じゃあ風邪も引いているのでこの辺で、
Let’s 療養 time!!